おめんたいたい!けんしくんです!
最近、スマホを買った。
新しく使用するものはガラケーであれスマホであれ、慣れるまで時間がかかる。
でも、いつのまにか使いこなせるようになるから不思議だ。
僕が買ったスマホは元気がいいのか、開きたくないアプリまで思う存分発動してくれるカワイイやつだ。
速攻でいらないアプリを画面の外に出しておいた。
さて、スマホの買い替えといえばデータの引き継ぎが大事である。
僕はLINEのトークを見事に失った。
仕事の連絡も大事な人とのメッセージもグループトーク履歴も、ぜんぶ電子空間へと消え去った。
しかし、なぜかスッキリした気持ちでいることを自覚する。
今まで大事だと思っていたものが離れた瞬間、心に余裕ができたのだ。
もともと、よほど業務連絡的なことでないとLINEのトークなど読み返さない。
それなのに、他の大量の記録まで財産のように大切にしていた。
もちろん、ガチで大事なものも失って今回は上司にもご迷惑お掛けしたので、その点については反省したい。
すみません。
剣道でも、頑固な人がいる。
自分のスタイルを貫き通して、あまり他人のアドバイスを聞き入れない人。
はい僕です笑
たしかに、こだわりを持っていることも強い武器だが「一応、こっちも試してみようかな」という考え方は、剣道の幅を拡げてくれる。
「心に余裕を」なんて理想かもしれないがスペースを空けておくことで、人の話を聞くことができたり、イライラしないで過ごすことができるかもしれない。
断捨離が流行ってしばらく経つが、いまだに人気があるのも心の健康によいからだろう。
今回は、意図せず不要なものが整理できてよかった、
帰ったら一つなにか捨ててみよう。